![]() |
今日は第11回全国和牛能力共進会北海道最終選抜会へ行ってきたよ。
これは5年に一度開催される和牛の全国大会なんだよ。
全道の和牛と生産者が集まりとても緊張感があったよ。
そんな中、幕別の和牛が大健闘して3頭の和牛が全国に行くことになったんだよ!
おめでとうございます!
今日は幕別町農業協同組合第69回通常総会に行ってきたんだよ。
一年に一度の大事な会議で、たくさんの組合員さんが出席したんだよ。
幕別町長さんや青年部長さん、女性部長さんなど来賓で参加していたんだよ。
事業計画などが決められる内容なので、緊張感のある会議なんだよ。
組合員さんの協力で滞りなく終了したよ。
今日は新規就農者激励会へ見学に行ったよ。
今年の新規就農者は5名で、残念ながら1名欠席だったんだ。
みんな緊張していたけど、写真撮影時はリラックスしていたよ。
おめでとうございます!
ぼくの農協がある幕別町からリオデジャネイロオリンピックに3名が出場するよ!
福島千里さん(女子陸上100m、200m)と山本幸平さん(マウンテンバイク)は3大会出場なんだよ。
今大会から導入された女子7人制ラグビーでは桑井亜乃さんが出場するよ。
日本人は他国の選手と比べると体格は劣るけど、持ち前の集中力と瞬発力で力を出しきってほしいです!
みんな応援してるよ!
外の気温もだんだんと暖かくなってきたので、夕方に散歩をしていたら
知り合いのおじさん達がぞろぞろとお店に入っていくのが見えたので、
ボクもこっそりとまざってみました。
すぐにばれちゃったんだけど、一緒にご飯を食べようって言われたので
お言葉にあまえることにしたんだ。
去年もおじゃましたけど、『移動村づくり大学幕別同窓会』の定期総会
なんだって。
おじさん達のいろんな話が聞けて、とっても面白かったよ。
今年はお花がプリントされたネクタイです。
たくさん食べて、明日からもガンバロ〜。
今日は社会化見学をしようと思い、知り合いのおじさんを頼ってJAに行ったんだ。
いろんな事務所をまわっていたら、元気な声がちらほらと聞こえたんだ。
3〜4月にかけて、新たに総合職員に採用されたお兄さんたちの声だってわかって、
うれしくなって写真を撮っちゃった。
ボクもはやく大人になってバリバリ働きたいな〜
農産部のお兄さん。馬力がちがいます。
購買部のお兄さん。帽子が似合ってます。
畜産部のお兄さん?知識と行動力が抜群です。
今日は家族みんなでご飯を食べに行ったんだよ。
ご飯を食べていたら、何やらたくさんの人がお店に入ってきたんだ。
気になったのでこっそりついていったら、知り合いのJAのお兄さん達がいたんだ。
話を聞いてみたら、今が旬の「ニラ」と「ゆり根」を食べる集まりだって教えてくれたんだ。
一緒に食べていくかい?って言われたんだけど、もうお腹いっぱい。
来年は参加したいな〜。
幕別町産のニラとゆり根がいっぱい
さすが町長、挨拶が光ります。
今日は社会見学でJA幕別町女性部第63回定期総会を見学したんだよ。
年に一度の大事な会議とあって参加したボクも若干緊張気味だったんだよ。
幕別町長さんやJA幕別町の役員さんなど来賓も参加して定期総会が始まったんだよ。
こんなにも沢山の女性部員さんが参加したんだよ。
平成27年度の部長さんが開会挨拶をしたんだよ。風邪大丈夫かなぁ〜
一年間お疲れさまでした。ボクもいろんな行事で大変お世話になりました。
平成28年度の役員さんです。マイクでお話している方が新部長さんです。
いろんな意見が出て活発な定期総会でした。一年間の集大成ここに在りです。
ボクにお手伝いできることがあったら連絡くださいね!
今日は久しぶりに家族で帯広市のスズランボウルに遊びに行ってきたんだよ。
ボウリングを楽しんでいると友達のお母さんたちを見かけたので声をかけたんだよ。
話を聞いてみるとJA幕別町女性部の部員さんで冬期間の運動不足解消を目的とした
ボウリング大会を開催するんだって。
ボウリングの後はバイキングで懇親会なんだって。何だか楽しそうです。
JA幕別町女性部長さんの開会挨拶です。
全員注目の始球式です。
ストライク連発!スゴイです。
昼食はバイキング食べ放題です。ボウリングとのセットパックがあるので大変助かります。
ボウリング大会優勝者の方です。おめでとうございます。笑顔がGOODです。
今日は社会見学でJA幕別町青年部の第48回定期総会を見学したんだよ。
会場には日頃お世話になっている農家のお兄さんたちが集まっていたんだよ。
厳かな雰囲気の中定期総会が始まりました。年間を通じて食育事業を含めいろんな活動を
していることに感心しました。これからの幕別農業を担うお兄さんたちの熱い想いに触れることが
できた定期総会となりました。
定期総会が始まりました。
たくさんの部員さんが参加していたんだよ。
平成27年度の青年部長さんが心のこもった挨拶をしていたんだよ。感動です!
一年間お疲れさまでした。
平成28年度の新役員さんです。諸先輩方が築き上げたJA幕別町青年部を引き継ぐ若き狼たちです。
これから一年間よろしくお願いいたします。