![]() |
干し大根のカラフル巻き漬け |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
◎作り方
![]() (1)干大根はぬるま湯で10〜20分つけてもどし、水をきっておく。
(2)材料はせん切りにしておく。 (3)Aの調味料を鍋に入れて少しとろみが出るまで煮詰めてさます。 (4)練りカラシを作る。 (5) (1)の大根を広げて和ガラシを少量入れて巻き込む。他の材料も同じく巻く。何種類か混ぜて巻いても良い。 (6)底の平らな物に巻いた大根をならべていく。 (7)Aのタレ(冷めたもの)を上からかける。せん切りにした材料があまった時は上に並べても良い。上に皿などをのせて軽い重しをする。 (8)5〜6時間つけた後、もう一度汁のみ煮詰め、再び冷まして元の材料にかける。2日くらいで食べ頃になる。何日もおくと味が濃くなる。 |