menu1





組合員向け情報

JAのご紹介 幕別農業のご紹介 青年部・女性部のご紹介 採用情報 特産品 おもしろレシピ 農家の暮らし ニュース&トピックス まーくんの観察日記 花嫁募集 農業実習生募集

白身魚の長芋包み焼き
材料(2人分)
長芋… 100g 
白身魚の切り身… 100g 
玉ねぎ(薄切りを半分に切る)… 大さじ4 
ハーブ… ローズマリー、タイム、セージなど 
… 適量 
コショウ… 適量 
オリーブ油… 適量 
澱粉… 適量 
ソース 
マヨネーズ… 大さじ2と1/2 
トマトケチャップ… 大さじ1/2 
小口切りの細ねぎ… 適量 
◎作り方

(1)長芋は千切りにする。玉ねぎとともにボウルに合わせ、塩コショウ少々、オリーブ油大さじ1〜2を全体にまぶしておく。

(2)白身魚は皮を取り除いて、一口大のそぎ切りにして、塩コショウする。

(3)フライパンにサラダ油大さじ3〜4を熱し、(1)の半量を円形に敷き詰め、(2)の白身魚を重ならないようにのせ(1)の残りをかぶせる。弱火で時々揺すりながら焼く。縁が少し固まってカリッとなってきたらひっくり返し、両面を色よく焼く。途中で脇にハーブを入れて油に香りを移し、取り出す。

(4)両面が程良いきつね色になったら、余分な油を紙タオルなどで吸い取り、火を強めて表面をカラッと仕上げる。

(5)ソースの材料を混ぜ合わせる。(4)を器に盛り、好みでソースをつけて食べる。



戻る