![]() |
和稔じょの甘辛煮 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|
◎作り方
![]() (1)和稔じょは皮を剥き、食べやすい大きさの乱切りにする。(大学いもの要領で)
(2)(1)を塩水で洗い、さるに上げ水気を切る。 (3)フライパンに油少々(分量外)を熱し、カシューナッツを入れ、軽く炒める。 (4)(3)に軽く色が付いたら、Aを入れ、弱火で煮詰め、甘辛たれを作る。 (5)キッチンポリ袋に片栗粉と(2)の和稔じょを入れ、粉をまぶす。 (6)天ぷら鍋に、サラダ油(適量)を熱し、180℃位になったら(5)を入れ、キツネ色になるまで揚げる。(約5分) (7)(6)の油を切り、(4)に入れ、タレを煮絡める。 (8)器においしそうに盛ったら、できあがり♪ ※Aは、いも団子の甘辛たれの様なモノですので、左を参考にご家庭の味でお作り下さい。 ※ごはんのおかずに♪野菜嫌いのお子さまに♪お酒のおつまみに♪ |