![]() |
ロシアン揚げじゃが |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
◎作り方
![]() 【生地の作り方】
(1)皮をむいた男爵を、塩を少し入れた水で茹で、熱いうちに潰す。 (2)(1)に★の材料を入れてこね、ひとまとめにしたら棒状に伸ばし、端から切り分け、打ち粉をして丸く伸ばす。 (3)生地に具を入れて丸め、180℃くらいで揚げ、きつね色になったら完成☆ 【具の作り方】 《クリーム風》 カニカマ・玉ねぎ→みじん切り。フライパンにバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。しんなりしたらカニカマを入れて炒め、小麦粉をパラパラ入れ、ダマにならないように温めた牛乳を少しずつ入れていき、好みの硬さになったらコンソメ・塩こしょうで味付け。(余ったときは、春巻きの皮に包んで揚げても美味しいです♪) 《カレー風》 玉ねぎはみじん切り。フライパンに油少々を入れ、玉ねぎと豚肉を炒める。コーンも炒め、カレー粉・ケチャップ・塩こしょうで味付け。(余ったときは、玉子焼きの具にしても美味しいです♪)*ピザ風・ハムチーズはそのままなので割愛します。 【具の材料】 《カレー風》 豚肉(50g)・玉ねぎ(1/4個)・コーン(少々)・カレー粉(小さじ2)・ケチャップ(大さじ3)・塩こしょう(少々) 《ハムチーズ》 クリームチーズ(適量)・ハム(適量) 《ピザ風》 ピザソース(適量)・ウインナー(1本)・コーン(適量)・チーズ(適量) |